観音崎公園と八景島(ワンコとおでかけ)
2018/01/26 Fri. 23:50 [edit] - category:ハナ・犬(キャバマル)
翌朝も快晴
ハナはアレーナの窓からこうやって外を見るのが好きみたい
朝ごはんを食べてチェックアウトの用意をしている間
ロッキングチェアから高みの見物
今回は西(葉山、逗子、鎌倉)方面じゃなくて、半島東側の横須賀方面へ行ってみることに。
久里浜花の公園(だったか)に行くも、花のないこの時期としては駐車料金が高いのでやめ、観音崎公園へ。ここは平日は駐車料金無料。
第二駐車場脇から上へ
直登ルートはちょっと山登り雰囲気
靴はかせて正解だった
東京は残雪でまだみんなオロオロしているのに
ここはもう春の気配
こっそりと鳥が2羽
森のロッジへ行って灯台方面へ戻ったけど、結構歩くね~
観音崎灯台手前
地層が面白い
灯台は上まで登れるけど、ワンコはNG
受付で「登っている間ワンちゃん預かりますよ」
と言ってもらったけど、慌てて登って降りてくる
ほどのことでもないのでやめ
海辺の道へ降り
ちょっと岩場探索
結局4時間いました。歴史的な建造物もあって見てて楽しかった。
さて、次は八景島へ。しかし、駐車場で四苦八苦。何度Uターンしたことか(リサーチした「八景島スパ」駐車場で失敗したりして)
なんか最近以前よりも橋が怖くなってきたハナ
橋が大きくしっかりしていても尻尾が下がる
シーパラダイスも結局ワンコはどこも店内NGなので、敷地内散策のみ
イルカのお家を覗くと
白イルカが逆さまになって直進してきて
目の前でひょいっと上昇していく
バンドウイルカ(でいいのかな)は
真上からひょこっと降りてきて挨拶してくれた
ハナはちょっとビビリ(^^;
アトラクションから出る音のせいか、通路が水の上のせいか
尻尾がしゅ~
しゅ~
ここはまだちょっとマシ
しっかし、風が強くて寒い~~~
ハナと入れるレストランはないので(あってもテラス席←この寒風の中むりでしょ)、夕飯はテイクアウトして車で食べることに
ピザが焼けるまで外で待ち
橋が怖いと尻尾を巻いたハナを抱きかかえつつ橋を渡り
すっかり暗くなったエントランスで記念撮影(暗すぎて本人写らず)
2日間楽しかったね!(楽しかったかな?)
さて次の休みはどこへ行こうか~
スポンサーサイト
trackback -- | comment --
| h o m e |