fc2ブログ

森林公園でサイクリング 

遅いお正月休みに山登りに行こうと思ってたのに、準備が整わず時計は11時。こりゃ無理だね。

でもせっかくの休みだからプチ遠出して街中を抜け出したい。

ということで、東松山の国営森林公園へ! 小型犬はカゴに乗せて走れるというので今日はサイクリングにトライ

森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
駐車場に着くと何やら嬉しげな顔


森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
アシスト借りました。中央口でのみ貸出。もちろんマット持参

まずは北方向のドッグランへ
サイクリング動画
(管理画面内から動画アップできないのはなぜ?)

北展望広場から北方向
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
たぶん冠雪の男体山。左手方向は草津白根方面かな

P11駐輪場に停めてドッグランへ
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
広いねぇ

小型犬用ランのアジリティ
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
誰もいないので、ハナはずっとどんぐり食べていた(-_-;;
明日のう●●がこわいよ

なんでも山に見えてしまって
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
一瞬、今どこにいるかわからなくなる

フリーエリアがあいたので移動
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 

ハナがどんぐり探ししている間に隠れてかくれんぼ遊び。最初こそ焦ってたけど、あとは「何やってんの?」という顔ですぐに見つけられてしまう。

2時間近く遊んで、最後、南方向へ一周しにゆく
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
チャリチャリ~ン

ごきげんなり
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 

いやしかしここ、なんだかんだとアップダウンがあって、アシスト付きじゃないと無理。3時間560円(だったか?)でいくらか割高のようだけど、JAF会員証で延長分は無料になるから1日借りれば相当お得。

また季節を変えてゆっくりまわってみたいわ。

帰りは「花和楽(かわら)の湯」へ
森林公園ワンコとサイクリング(キャバマル) 
一番近かっただけなんだけど

タオルと室内着付きの時間帯ということで高い方の料金(1050円だったか)のみ。お風呂は大きな内風呂と露天風呂が1つづつだったけど、どちらも熱くて長く入れず。寒空の露天で湯につかれないって辛いわ~(;;)

ま、とりあえずどこも行ってみないとね。アタリはずれも楽しみのうち。


スポンサーサイト



trackback --  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム