辿りつかなかった扇山(ワンコとお出かけ山歩き)
2016/03/25 Fri. 23:41 [edit] - category:高尾・陣馬・上野原・大月
先日の八重山山頂で会ったガイドさんが薦めてくれていて、山中湖へ行く時に談合坂SAからたっぷりした雰囲気を見せていた扇山。行ってみました。
駐車場着13時すぎ・・・ 出発13時半前。山頂まで1時間半コース

15時に山頂に着ければイイケドネ

歩きやすい

ごきげん

水にも入って

そしてこのあと、もくもくとジグザグ登り。ジグザグだから道の勾配はさほどきつくないけど、、、、ハナが折り返すたびに道の先を見てがっかりしたような顔をしている(のは気のせい?) 同じような道ばっかりだからね。
ベンチのある見晴らしのよいところに到着

ここから山頂まで40分って書いてある(14時半)

山頂無理かも(他の方のブログにここから20分って書いてあったのを後から思いだした)
とりあえずでも登っていくことにしたら、ハナは疲れたらしく何度も座りこむ。でも山頂まであとちょっとだし、ここまで来たんだから頑張れば行けそうだし、という思いながらハナを見てて
ハナには山頂っていう目標関係ないよね
私はハナと一緒にいる時間を楽しみたいから来てるはず。
ハナが楽しくないのに山頂行く理由ある?
時間も14時半。登ってもろくすっぽ休憩とれずに下りてくることになる。
だったら残り時間はさっきのベンチで二人で一服して美味しいもの食べることに使った方がずっといいじゃない
ということで、登るの中止。

のんびり遅いお昼とおやつタイムにしました
その間に単身男性と女性二人組が下りてきて追い越してゆき

南の山に雪雲っぽいものが広がってきたなと思ったら、ちらちらと雪
じゃ帰ろうか

登山口着16;00

ここの登山口のトイレは、女性専用のものが設置されててありがたい
駐車場から見た扇山

いいところまで行ったんだけどね
ま、とりあえず来てみましたということで
@とりあえずって便利
駐車場着13時すぎ・・・ 出発13時半前。山頂まで1時間半コース

15時に山頂に着ければイイケドネ

歩きやすい

ごきげん

水にも入って

そしてこのあと、もくもくとジグザグ登り。ジグザグだから道の勾配はさほどきつくないけど、、、、ハナが折り返すたびに道の先を見てがっかりしたような顔をしている(のは気のせい?) 同じような道ばっかりだからね。
ベンチのある見晴らしのよいところに到着

ここから山頂まで40分って書いてある(14時半)

山頂無理かも(他の方のブログにここから20分って書いてあったのを後から思いだした)
とりあえずでも登っていくことにしたら、ハナは疲れたらしく何度も座りこむ。でも山頂まであとちょっとだし、ここまで来たんだから頑張れば行けそうだし、という思いながらハナを見てて
ハナには山頂っていう目標関係ないよね
私はハナと一緒にいる時間を楽しみたいから来てるはず。
ハナが楽しくないのに山頂行く理由ある?
時間も14時半。登ってもろくすっぽ休憩とれずに下りてくることになる。
だったら残り時間はさっきのベンチで二人で一服して美味しいもの食べることに使った方がずっといいじゃない
ということで、登るの中止。

のんびり遅いお昼とおやつタイムにしました
その間に単身男性と女性二人組が下りてきて追い越してゆき

南の山に雪雲っぽいものが広がってきたなと思ったら、ちらちらと雪
じゃ帰ろうか

登山口着16;00

ここの登山口のトイレは、女性専用のものが設置されててありがたい
駐車場から見た扇山

いいところまで行ったんだけどね
ま、とりあえず来てみましたということで
@とりあえずって便利
スポンサーサイト
trackback -- | comment --
| h o m e |