台風一過
2015/07/17 Fri. 23:56 [edit] - category:ハナ・犬(キャバマル)
台風一過の青空。暴風が気持ちいい。
絵が下手な私でも描けそうなぺったりしたブルースカイ

今まで、遊びたいワンコがやってくると、尻尾振りつつ ワンワン言いながら近づいて行って、相手が寄ってくるとすごすご逃げていたハナ。今日は静かにしてて、相手が寄ってきても落ち着いているし、鼻あいさつも、体の臭いかぎも平気で、お尻のにおいも嗅がせてあげてる。
(人間の)子供もそうだけど、徐々にできるようになるというより、ある日ある時にいきなりできるようになる事が多かった気がするから、ハナも一線を越えられた(よく言えば大人になった、普通に言えば年くった)ということかな。嬉しいような、ちょっとさみしいような。
とはいえ、動物は正直だから、態度は相手しだい。吠えるのが悪いんじゃなくて、観察してそのわけを理解し、社会的に不都合だと思えば、先廻りして吠えさせないようにしてしまえばよいこと。吠える対象を目の前からなくすか、吠えなければよいことがあるとわかれば、吠えなくなるわけなんだけど、その「よいこと」を与えるタイミングが難しい。でも、年齢に達する(心の準備が整う)のも何かができるための条件の一つだとすれば、焦らなくても諦めなくてもよい事って多いんじゃないかな。

鏡に映った自分の顔には焦る
スポンサーサイト
trackback -- | comment --
| h o m e |