fc2ブログ

曼珠沙華 満開の巾着田 

物見山からの帰り道、行きがけにみた
曼珠沙華 見頃です」の看板があったのを思い出したので、
巾着田にちょっと寄ってみることにしました。

臨時駐車場の受付から駐車場までの細い道の間に、予想もしていなかった
牧場があってびっくり!
巾着田20140926
車の窓のすぐ外に馬。吠えまくるハナ。無視する馬(笑)

駐車場横の広場には、杭につながれたポニーが3頭。
餌をあげたり触ったりできるようで、家族連れが楽しそうに馬と遊んでいました。
巾着田20140926
吠えるだろうなぁと思いながら、遠からず近からずで通ってみたけど、
吠える 吠える 吠える 吠える(笑)
でも馬は全く平気。きっと毎日毎日、よそからやってくるワンコに吠え
られているんだろうな

曼珠沙華 ずーっと向こうまで満開!
巾着田20140926

きれいだわ~
巾着田20140926
(携帯のせいか、色がちょっとピンクがかっっちゃったけど)

ちょっと写真撮るからそこでポーズとりなさいとつないだら
巾着田20140926

通りがかったおばさま達が「かわいい かわいい」と写真を撮ってくれました
巾着田20140926
「このポーズでいい?」
なんで人さまには愛想いいの?

そのおばさまは、ダップを飼っているのだそう。
ダップ=ダックス&プードル

ハナといると、話しかけてくれたり、自分のペットの話をしてくれる方によく会う。
見ていると、どのワンコにも声をかける訳ではないから、たぶんハナがそういう
雰囲気をもっているんだろうナ。 

どれみふぁ橋
巾着田20140926
水遊びはもうしませんよ~

ぐるーっと全部まわって、最後に巾着田中央のコスモス畑へ
巾着田20140926
曼珠沙華の強い色が一面に広がっているのも圧巻で印象深いけど、
コスモスの控えめでやさしい色彩は、心のバリアを取り去ってくれる気がする。
ハナは曼珠沙華じゃなくてコスモスだね。

(ここでデジカメに加え携帯のバッテリー切れたので、あとの写真はなし)

このあと、あいあい橋を観光して、最初に会った馬のところへ行ってみることに。
小さなポニーから大型馬まで、一体何頭いるんだろうというくらいいました。
牧場作業をしていたおじさんに聞いたら、馬を預けて乗馬する人もいるけど、
他の子は育てているだけなのだそう。

すると、厩舎の方から、濃い茶色のトイプードルが4頭、ワンワン大騒ぎしながら
やってきました。オス2頭をハナ方へ連れてきてくれたけど、私の後ろに隠れるハナ(笑)
「多頭飼いしてると気が強くなっちゃって」って言ってましたが、言われてみれば
確かにそうかもしれませんね。

真っ暗になってきて、そろそろ帰ることに。
いつものごとく、駐車場に残っている車も最後の数台。かろうじて、ビリではないな。

車に戻る途中、杭につながれた馬達の側を通ったけど、もう吠えなくなってました。
ハナも慣れれば吠えなくなるかな。そしたら馬に乗りに行く時に連れていけるのだけどな。
スポンサーサイト



テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 曼珠沙華  巾着田 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム