fc2ブログ

宿谷の滝から物見山へ 


ちょっと暑い日が続いてるから水遊びしに行こうか!
ということで、お気に入りの宿谷の滝へレッツゴー。
とはいえ、毎度行き当たりばったりだから出発は10時半(遅っ)
ま、行った後のことは後で考えよう(^^; 

到着は12時。やっぱり時間かかるなぁ。もうちょっと近いといいのだけどな。

駐車場から滝までは整備された気持ちいい歩道なのだけど・・・
宿谷の滝から物見山20140926
あらまあ

9月の終わりの平日だから人もいなくて静か
宿谷の滝から物見山20140926

一目散で水の中へ
宿谷の滝から物見山20140926
ちゃんと深さを確かめて入るようになった。賢くなったねぇ
maxはお腹がちょっと濡れるまで

どちらへ?
宿谷の滝から物見山20140926

おやつタイムですか。
宿谷の滝から物見山20140926
かーさんも持ってきたおにぎり食べようっと

なにやかんやとしばらく遊んだらすでに13時。
うーん、この時間から物見山へ上がるのは無理かなぁ。
岩場っぽい足元みたいだし(悩)
ま、とりあえずちょっと行ってみる。「とりあえず」っていい言葉だ(笑)

この先は沢沿いの道で結構ローカルなのよね
宿谷の滝から物見山20140926

でも前回下見したときより道標がしっかりしたみたい
宿谷の滝から物見山20140926
道標しっかりしてる=道は大丈夫 ってことかな。
無理だったら途中で引き返せばいいか

ハナが飛びあがれないほどの段差もところどころあり
宿谷の滝から物見山20140926

「帰ろうか?」と言ったのに「行くっ!」と言ってハナが譲らないから
不安半分で進むことに。
実はこういうローカル道は、人に会う方が逆に怖いのよね。

結構な傾斜を登ってきました
宿谷の滝から物見山20140926
聞こえるのは鳥の声と、ざら地を踏む自分の足音だけ(いいわぁ)

40分ほどで物見山山頂に到着! やったね!
思ったほど道も大変じゃなかったし。かーさん心配しすぎだったネ
宿谷の滝から物見山20140926

一人でハイキングにきていた若い女性が写真を撮ってくれました
宿谷の滝から物見山20140926

展望はなし
宿谷の滝から物見山20140926

[広告] VPS


さて14時過ぎたから戻ろうか
もう少し早く来られてれば日和田山にも行けたかもだけどね

こんなざれざれした場所も多くて、すっ転ばないように気をつけないと。
宿谷の滝から物見山20140926
さすがに四足のハナはさっさか行ってしまうんだけど、
逆にひっぱられて危ないから、もうフリー! 
先に行って待ってて。でも尾根から落ちないでよ
(でもちゃんと待ってるいい子)

宿谷の滝の上の沢まで降りてきました
宿谷の滝から物見山20140926

木々に囲まれているとほっとする
宿谷の滝から物見山20140926

宿谷の滝から物見山20140926

沢で半ば無理やりの水遊び
宿谷の滝から物見山20140926

戻ってきた宿谷の滝で半ば強制的な水遊び
(だって今年最後だと思うし)
宿谷の滝から物見山20140926
「もうお水はいいですっ」
はいはい

車中であっさり撃沈(笑)
宿谷の滝から物見山20140926

まだ15時半だし、ちょうど巾着田が見頃みたいだから、ちょっとだけ
覗いてこようかな。ここからなら裏道で行けそうだし、この時間なら
空いてるかもしれないし

つづく
スポンサーサイト



テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 宿谷の滝  物見山 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム