リベンジ 八王子城址
2013/12/24 Tue. 23:44 [edit] - category:高尾・陣馬・上野原・大月
前回、時間がなくて途中ギブアップしたからリベンジに行きました。
今日は11時に着いたから大丈夫でしょう。

「ハナ 頑張るよ~」

展示広場に設置されていた全容模型
地形図やガイドブックを見ると、富士見台の先から沢へ降りて
御主殿の方から戻ってこられるはず。


9合目。快晴で気持ちいい。左端に見えるのはスカイツリーかな

詰の城まで順調に到着

聞こえるのは鳥の声。見上げると青空。ふぅ~

富士見台へ向かう途中の尾根道。アップダウンあるけど歩きやすい。

富士見台に到着! やった~

富士見台から見た富士山。美しい。頑張った甲斐あったわ~

富士見台の先はかなりの下り。この先が細いコル。
沢への分岐までは40分くらいかかるみたいだからまだまだだね。
二つ目のピークから笹になった

「ここいくの?」
行きます
このあと獣道のような細い道が続き、不安に思いながらも歩き続ける。
「八王子城址へ」という案内版が出るはずだから、それだけを探して歩き
続けたのだけど、、、、、見つからないっ(汗)
出て来るのは「高尾駅」「野木」「荒井」って地名ばかり(滝汗)
かなりパニクッて歩いていたらぽっと紅葉の木があった

大丈夫だよと言ってくれてるみたいでほっとした
この後、会った人に道を尋ねると「この先に城址へ降りる案内板あるよ」と言われ
間違ってなかったとほっとしてさくさく歩いたのだけど、、、、、やっぱりない(大汗)
もうどう頑張っても戻れないから「高尾駅」へ行って考えることにはしたのだけど、
15時をまわってきてまたまた大慌て。
その後、お地蔵さんに会ったので無事に戻れるようにお願いして
(ここが「地蔵ピーク」だと帰ってから地図をチェックしてわかった)
最後なんとか中央道脇に降り立ち、幹線道路に戻れたときは心底ほっとした。
ハナはバテちゃったので高尾駅まで抱いて歩いたのだけど、
とても駐車場まで歩いて戻れる距離でも時間でもないから、
駅からタクシーに乗って戻ることに。。。。なにやってんだか(><)
ワンコはタクシーだめって言われたらどうしようって思ったけど、
「抱いて乗ってもいいですか」って聞いたらいいですよって言ってもらえて
運転手さんありがとうございました。ホント助かりました。
ということで、途中、写真を撮る余裕もなく、、、

お疲れさん
反省するに

右の青いラインを登って富士見台まで行った後、
赤いラインの途中から下るはずが道を見つけられず、
そのまま尾根道で左端まで歩き続けて20号線へ出てしまったのでした。
結局また予定ルートを辿れずに終わってしまった。。。。
なんで道を見つけられなかったのか。。。
悔しいから、またリベンジするわ
(帰ってから地図で復習してたら、辿りついた下山口(登山口)には危険マークがついていました。あらら)
今日は11時に着いたから大丈夫でしょう。

「ハナ 頑張るよ~」

展示広場に設置されていた全容模型
地形図やガイドブックを見ると、富士見台の先から沢へ降りて
御主殿の方から戻ってこられるはず。


9合目。快晴で気持ちいい。左端に見えるのはスカイツリーかな

詰の城まで順調に到着

聞こえるのは鳥の声。見上げると青空。ふぅ~

富士見台へ向かう途中の尾根道。アップダウンあるけど歩きやすい。

富士見台に到着! やった~

富士見台から見た富士山。美しい。頑張った甲斐あったわ~

富士見台の先はかなりの下り。この先が細いコル。
沢への分岐までは40分くらいかかるみたいだからまだまだだね。
二つ目のピークから笹になった

「ここいくの?」
行きます
このあと獣道のような細い道が続き、不安に思いながらも歩き続ける。
「八王子城址へ」という案内版が出るはずだから、それだけを探して歩き
続けたのだけど、、、、、見つからないっ(汗)
出て来るのは「高尾駅」「野木」「荒井」って地名ばかり(滝汗)
かなりパニクッて歩いていたらぽっと紅葉の木があった

大丈夫だよと言ってくれてるみたいでほっとした
この後、会った人に道を尋ねると「この先に城址へ降りる案内板あるよ」と言われ
間違ってなかったとほっとしてさくさく歩いたのだけど、、、、、やっぱりない(大汗)
もうどう頑張っても戻れないから「高尾駅」へ行って考えることにはしたのだけど、
15時をまわってきてまたまた大慌て。
その後、お地蔵さんに会ったので無事に戻れるようにお願いして
(ここが「地蔵ピーク」だと帰ってから地図をチェックしてわかった)
最後なんとか中央道脇に降り立ち、幹線道路に戻れたときは心底ほっとした。
ハナはバテちゃったので高尾駅まで抱いて歩いたのだけど、
とても駐車場まで歩いて戻れる距離でも時間でもないから、
駅からタクシーに乗って戻ることに。。。。なにやってんだか(><)
ワンコはタクシーだめって言われたらどうしようって思ったけど、
「抱いて乗ってもいいですか」って聞いたらいいですよって言ってもらえて
運転手さんありがとうございました。ホント助かりました。
ということで、途中、写真を撮る余裕もなく、、、

お疲れさん
反省するに

右の青いラインを登って富士見台まで行った後、
赤いラインの途中から下るはずが道を見つけられず、
そのまま尾根道で左端まで歩き続けて20号線へ出てしまったのでした。
結局また予定ルートを辿れずに終わってしまった。。。。
なんで道を見つけられなかったのか。。。
悔しいから、またリベンジするわ
(帰ってから地図で復習してたら、辿りついた下山口(登山口)には危険マークがついていました。あらら)
スポンサーサイト
trackback (0) |
comment --
トラックバック
| h o m e |