八王子城址
2013/12/02 Mon. 23:36 [edit] - category:高尾・陣馬・上野原・大月
一週間の特急仕事が昨日無事に終わったので今日はオフ
ハナ~ どこ行こうか~
ヒザやばいから、下りの負担が少なそうなとこで
紅葉見られるところで、遠くないところがいいね
ってことで、八王子城址に行ってみることに

駐車場に着いてから登り始めるまでに30分
だって、いろいろあって。

あら、思ったより山道だわ。楽しい

途中でちょっとひらける。
こういう景色が見たくてちょっと高いところへ行きたいのよね

本丸。。。なんもない
この時点で14:30
朝、家事をやって思いつきできてるから出発が遅いわけで、
予定通り一周するなら、もっと早く出てこなきゃいけないのに
ここで無謀にも 富士見台まで行ってみようなどと思ったのがマチガイ。
急げ急げで歩いていたら、ハナ一人しか通れない獣道に入り込んでしまって
頭の中には「よもや遭難?!」の文字がちらつく。(大げさ)
「迷ったら戻れ、迷ったら登れ」で道に戻れたものの見つけた標識には
富士見台まで400m。八王城まで1km。時間は3時すぎ。やばいねー
ということで、日没と競争で、でもヒザ壊さないよう必死で戻った。
これが金子丸の大カエデかな? いやまさか

でもここまでくればもう安心
無事下山

ほ~~~~~~っ
資料館近く階段。 いちょうの葉の絨毯がきれい

実はこのとき、リュックまで濡れるほど汗だくだったのだけど
途中、地図を失くすし、かなりパニくってしまった。
地図の袋の中にシルバコンパスも入ってたのよね。。。あれ高かったのに(もう買えない 泣)
ハナ、またリベンジしにくるよ!
今度は富士見台まで行って一周してくるからね!!
ハナ~ どこ行こうか~
ヒザやばいから、下りの負担が少なそうなとこで
紅葉見られるところで、遠くないところがいいね
ってことで、八王子城址に行ってみることに

駐車場に着いてから登り始めるまでに30分
だって、いろいろあって。

あら、思ったより山道だわ。楽しい

途中でちょっとひらける。
こういう景色が見たくてちょっと高いところへ行きたいのよね

本丸。。。なんもない
この時点で14:30
朝、家事をやって思いつきできてるから出発が遅いわけで、
予定通り一周するなら、もっと早く出てこなきゃいけないのに
ここで無謀にも 富士見台まで行ってみようなどと思ったのがマチガイ。
急げ急げで歩いていたら、ハナ一人しか通れない獣道に入り込んでしまって
頭の中には「よもや遭難?!」の文字がちらつく。(大げさ)
「迷ったら戻れ、迷ったら登れ」で道に戻れたものの見つけた標識には
富士見台まで400m。八王城まで1km。時間は3時すぎ。やばいねー
ということで、日没と競争で、でもヒザ壊さないよう必死で戻った。
これが金子丸の大カエデかな? いやまさか

でもここまでくればもう安心
無事下山

ほ~~~~~~っ
資料館近く階段。 いちょうの葉の絨毯がきれい

実はこのとき、リュックまで濡れるほど汗だくだったのだけど
途中、地図を失くすし、かなりパニくってしまった。
地図の袋の中にシルバコンパスも入ってたのよね。。。あれ高かったのに(もう買えない 泣)
ハナ、またリベンジしにくるよ!
今度は富士見台まで行って一周してくるからね!!
スポンサーサイト
trackback (0) |
comment --
トラックバック
| h o m e |