乗馬クラブ アリサ ~会津~
2012/08/02 Thu. 16:39 [edit] - category:乗馬
ハナが分裂したっ

古い写真を見ていたら、懐かしい写真が出てきた
1998年 中山先生がまだ会津にいた頃の写真

葦毛のこの馬は キャロット
先生が娘に
「右に行くときは、右足でお腹を蹴って、右手を引くんだよ」
って教えたら、娘は思いっきり足で蹴ったもんだから
キャロットのお腹がボヨンボヨンって左右に揺れて、笑って
しまったことを覚えている
キャロットはとても優しくて賢い子で、
子供が乗っているときは絶対に危険なことはしないし、
子供を落とさないようにしてくれる
逆に大人が乗ったときは、ちゃんとやらないと動いてくれ
なかなかったけど(^^;

丸馬場で先生の後について歩いたあと、広~い角馬場に出て
娘一人で一周してきたところ。幼稚園生です。

下馬して先生に敬礼を強要されてるところ(笑)

こちらは息子。小学校1年。
緑に囲まれたこんないいところで乗ったんだなぁ~


先生にしごかれ、頑張って乗ってます
恥ずかしいけど自分の写真も。

アリサ、まだ黒いな~
こんなヘタっぴ乗せて、よくぶっ飛ばずに我慢してくれてたよ
日本乗馬ではいつも部班だったから、実は一人では馬を動かせ
ないんだってことがわかって凹んだんだよな~
でも元気な頃のキャロットの写真が残っててよかった♪
テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています
パンフレット作ってます!(有)シーエスリンク
スポンサーサイト
trackback (0) |
comment --
トラックバック
| h o m e |