あぶないよ!
2016/06/10 Fri. 23:57 [edit] - category:ハナ・犬(キャバマル)
trackback -- | comment --
ワンダフルネイチャービレッジ
2016/06/10 Fri. 23:55 [edit] - category:東京の公園
サマーランドの奥が ワンコの楽園になっていたとは 知りませんでした。
不覚。
相変わらず記念写真はボイコット

まず最初はランへ。全犬種用の一番大きなランへ行ってみる

都内でこのサイズはすごいね。ワフの真ん中のランくらいの大きさかな。
空いてるうえ広いから、他のワンコがいても平気

アジリティはあとでやってみようネ
昔懐かしい水道蛇口。ボウルもかけてあるからきれい

暑くなっちゃったので、本命プールへ。小型犬用ね。

足、、、、ついてるよね
チワワ達は気持ちよさそうに泳いでいるけど、ハナには浅すぎる

いえ、濡れて歩いてきただけですから~
隣の深い大きいプールへ行きたいけど、
大型犬達が楽しそうに

ハナはたぶん怖くなっちゃうから無理そう
水遊び:陸遊び=1:9
[広告] VPS
しばらく遊んでカフェへ。これが楽しみで朝食を抜いてきたらお腹がすいた

石窯焼きのピザが食べたかった。 美味しかった~
けど(予想通り)一人だと量が多い けど頑張って全部食べた

外はまた一段と暑く

木陰の貸し切りランが1つ開放されていたので(幸い誰もいなかったから)そこでしばらく森林浴。
さて、ではまたプールへ行きましょう。
夕方になって大型犬が引きあげていったので、深い方へトライしてみました。
おNewのライフジャケットをきてスイスイ(写真撮り忘れた)
なんだかあんまりスイスイ泳ぐから、試しに脱がせてみた。
そしたら、、、、なんと普通に泳げる。 あれ、ライフジャケットいらない?
何回か練習した成果がこちら
[広告] VPS
尻尾がステキ。ちゃんと舵をとってる。やっぱり一応スパニエルでしたか。
途中ちらっとこちらを見る余裕も。
結局、閉園30分前まで泳ぎ倒しました。
ラスト、涼しくなった園内を少し散策


時々みかける細身の花つきあじさいは日本種だったんですね

私は本あじさいよりこっち方が好きだな

ハイキングコースにもちょっと行って見て

汗かいちゃう。帰ろう
奥の方もいずれもっと行けるようになるらしい。
近場でワンコとプチ山歩きできていいかもね。
最後はお約束のアジリティ

おやつの威力はお見事
このあと、受付のお姉さんに教えてもらった一番近い温泉がわからず、
結局、秋川の瀬音の湯まで逆走。
露天風呂でゆっくりして、レストランでとろろ蕎麦を頼んだところで、
お客様からの電話。
「仕事で帰れなくなりました、これから散歩お願いできますか」と。
時刻は・・・・20時。
きっとワンちゃん達待ってるな、急いで帰らないと。
お蕎麦の写真を撮る余裕なかったけど、自然薯でとっても美味しかった。
@勢いでなんとかなる、場合もある
>>ドッグシッターをお探しならペットシッターアンディローレルへ
trackback -- | comment --
| h o m e |