日本乗馬倶楽部
2012/08/01 Wed. 16:30 [edit] - category:乗馬
お散歩行こう~♪

外は34度だよ
太陽なくなって アスファルト冷えてからね
馬が好き なのは子供の頃からなのだけど、
なんで好きかと聞かれてもわからない。
馬という動物の姿かたち全てに惚れているというか。
子供の頃、乗馬クラブに通いたいと親に頼んだけど
即断で却下され(そりゃそうさね・・・)
旅行先で毎年1回だけ引き馬外乗をさせてもらってた。
その楽しさがたぶん根底にあるんだとは思う。
子供たちが幼稚園に入って時間ができた1996年、
「体験乗馬」の広告から(よくあるパターンだな)
日本乗馬倶楽部に入会した。
今なら、もっと選択肢もあったことがわかるんだけど、
当時は乗馬関係の知り合いがいるわけでもなく、とにかく
夢だった馬に乗ることができる!ってことで嬉しくて入会
してしまったのだけどネ
ここに子供対象のポニー教室(4回コースだったかな)があって
子供たちを初めて馬に乗せたのはここだったと思う

紙焼き写真を撮影してるから画像が汚いけど。
息子が小学校1年、娘は幼稚園かな



最初はポニーで 最後はサラブレッドに乗ったみたい。

この子は ホップかな?
私もたくさん乗せてもらった子です。あれからもう16年
当時15歳くらいだったから、もうきっといないのだろうな。
テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています
パンフレット作ってます!(有)シーエスリンク

外は34度だよ

太陽なくなって アスファルト冷えてからね
馬が好き なのは子供の頃からなのだけど、
なんで好きかと聞かれてもわからない。
馬という動物の姿かたち全てに惚れているというか。
子供の頃、乗馬クラブに通いたいと親に頼んだけど
即断で却下され(そりゃそうさね・・・)
旅行先で毎年1回だけ引き馬外乗をさせてもらってた。
その楽しさがたぶん根底にあるんだとは思う。
子供たちが幼稚園に入って時間ができた1996年、
「体験乗馬」の広告から(よくあるパターンだな)
日本乗馬倶楽部に入会した。
今なら、もっと選択肢もあったことがわかるんだけど、
当時は乗馬関係の知り合いがいるわけでもなく、とにかく
夢だった馬に乗ることができる!ってことで嬉しくて入会
してしまったのだけどネ
ここに子供対象のポニー教室(4回コースだったかな)があって
子供たちを初めて馬に乗せたのはここだったと思う

紙焼き写真を撮影してるから画像が汚いけど。
息子が小学校1年、娘は幼稚園かな



最初はポニーで 最後はサラブレッドに乗ったみたい。

この子は ホップかな?
私もたくさん乗せてもらった子です。あれからもう16年
当時15歳くらいだったから、もうきっといないのだろうな。
テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています
パンフレット作ってます!(有)シーエスリンク
trackback (0) |
comment --
| h o m e |