fc2ブログ

視野は広く 

用事ついでに航空公園へ

出会ったトイプーの飼い主さんに「キャバリアですか?」って聞かれました。
生後5年間、キャバリアかと聞かれたのは初めて
通称「でっかいシーズー」だもんね、よかったね

そのトイプーが追いかけていたのがこのカラス

20120219_1.jpg
尻尾下がってますが・・・

20120219_2.jpg
カラスはやめといた方が・・・

蝋梅園の隣にあるお茶処
マルキャバ

キャバマル
ブレーキが効かないことがあるからじゃない?

天気がよくて、平日なのに人がたくさん、犬もたくさん
キャバマル

サモエドちゃん、ひときわ目を引く白くて大きな子だったけど
20120219_15.jpg
飼い主さんの側にぴったりくっついて穏やかに歩いてました

ぐるりと大周りをしてドッグランへ向かう途中

囲われた石碑のようなところは、面倒だから一人で行って来てちょうだい
キャバマル
おかえり

ツーショット写真撮ってみますか
キャバマル

実は頭を負傷してて
20160219_123.jpg
帽子が手放せない

先日仕事中に看板の角にぶつかって流血、一針縫いました(痛て~)
20160219_13.jpg
ワンコを安全な内側を通してあげようとしたんだけどね
一週間通院です(やれやれ) 
ワンコに何事もなかったのはよかったけど、ここまた誰かぶつかるかも。
危ないから設置元に行って話したけど、ちゃんと対処してくれるかな。

ドッグランはものすごく大賑わい。だから入らず二人で外で見学
キャバマル
やめとこね

このあと、砂を入れに軽トラが中に入り、みんなにリードがつけられた隙を狙ってちょっとだけ参戦。誰もいない隅の方を1往復して戻る時には、尻尾を高々上げて意気揚々。「あたし、できたわ~!」って声が聞こえてきそうだった(笑) はいはい、よく頑張りました。

帰りはまたドッグカフェでケーキでもと思ったけど、道路が混みそうだから、先に地元まで戻ることに。で、コンビニでお手軽お安くカフェ気分。コンビニスィーツなかなかいいよね。紅茶も買えるから嬉しい。
20120219_9.jpg
ん~でもこのチーズケーキはちょっとくどかった

キャバマル

キャバマル
「ええと、いつも遊んだ後はコンビニで肉まん買うから誤解されているようですが、今ほど私が買いましたのは’#$)’#)’$)#’)”’$)=)(”’$)”%#$’)$=・・・・・・・・・・・・・・

ま、要するに、ダメってことです、はい

@思いこみ注意


>>ドックシッターをお探しならペットシッターアンディーローレルへ(西東京、練馬、新座、武蔵野、三鷹)


スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback --  |  comment --

PAGE TOP

よかばい 


真冬の寒波が来る前に山へ行こう行こうと思うのだけど、心体整わず頓挫続き。でもやっぱり出かけてリフレッシュしたくて、プチ遠出未満の航空公園へ。駐車場2時間無料って魅力的。

いつも南駐車場に停めてドッグランの方へ歩いて行く。今日はたくさんいるみたいで、いろんな声がしている。
航空公園 蝋梅
ハナはドッグラン嫌いだからね。(心中ろうばい)

様子を見て、追いかけてくる子がいなければ入るし、全体ハイテンションモードの時は入らずに外から眺めるだけ。今日は元気な子がいたので入らなかった。ランを見に行くのは、ハナのためじゃなくて、単に私が犬達の様子を眺めていたいだけ。「じゃ、行こうか」って言ってドッグランから遠ざかると一気に元気になるハナ。

航空公園 蝋梅
 ↑よくわかんないけど、すごく楽しいらしい

「蝋梅はこちら」っていう看板があったので行きました。
蝋梅をちゃんと見たのは初めてかも。写真撮りますよ。
航空公園 蝋梅

こっち向いてくださいよ
航空公園 蝋梅

ちょっと光の具合が、、、こっちの方がいいかな
航空公園 蝋梅

航空公園 蝋梅
うそだ。うわ、引張らないでくださいよ

またぶれたじゃないですかー
航空公園 蝋梅

デイで外出されていた車いす含む年配の方々に「おいで~」と呼ばれ、ころころすっ飛んでいって、たくさん可愛がってもらったら、ヘルパーの男性が「○○さん、よかったね~」って皆さん笑顔で、なんだか私まで嬉しくなってしまう。

よか1日でしたばい

@梅(ばい)


>>お留守の間の小鳥のお世話はペットシッターアンディーローレルにお任せ下さい(西東京、練馬、武蔵野、新座)



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback --  |  comment --

PAGE TOP

航空公園でランチ 

10月末と11月頭、2回かけて納品したデータベースの改訂版も、その後不調の連絡がないので、無事に今月の会計日の処理ができているのだろうとほっとする。今日明日は、トラブル対応のためにあけておいたけど、大丈夫そうだからオフ!にしよう(^^)

明日は山歩きしたいから、今日は疲れない程度 & 一人お仕事お疲れ様会 したい

ということで、ドッグカフェが近くにある航空公園へちょろっとお出かけ

紅葉はまだまだ
航空公園20151105
でも光がきれい。11月はだから好き

大嫌いなドッグランへ寄り、誰にもほとんど絡まれずに自信持てたところで退散

ランを出たところで、マルチーズを抱っこした老夫婦に会ったので、この子(ハナ)も半分マルチーズなんですよと話をしていたら、「うちの子は道を歩かせるだけで具合が悪くなってしまうんです。最初理由がわからなかったけど、道路の雑菌がつくだけで体調崩してしまうことがわかって、ずっと抱っこなんです。純粋種はやっぱり弱いところがありますね」と話されていて、そんな体質もあるのかとびっくりする。でもとっても大事にされていて幸せそうだった。

お腹が空いて、芸術劇場の方にテイクアウトの店があるかと思って行ってみることに

航空公園20151105

階段があると登って行く
航空公園20151105
かーさんは面倒だから行かない
航空公園20151105
ストライキ

ちょうど高校生の合唱コンクールの日で、たくさんの子供たちが公園で練習している。みんな、当たり前のようにハモってるのがすごい。私、パートのど真ん中にいないと、隣のパートに引張られて歌えないけどな。

結局、公園内で食べられるところがないので、外の「ドッグカフェ docca」さんへ移動。ワンコ連れが2~3組いました。

デザートのケーキも頼んで
航空公園20151105
大満足の一人お疲れ様会でした

しばらく、周りが気になってうろうろしていたハナも
航空公園20151105
最後はこの有様(^^; 

@次はどこのドッグカフェへ行こうか

テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

trackback --  |  comment --

PAGE TOP

秋ヶ瀬公園 

今日は山歩きに行く予定が大幅に寝坊してぽしゃったので、午後から車でプチ遠出することに。テニスオフにもよく出てる秋ヶ瀬公園に行ってみましょうか。

秋ヶ瀬公園20141009
「どこ行くの♪?」
楽しいトコ

途中、青葉台公園でトイレ休憩
秋ヶ瀬公園20141009
いつもナイターだから昼間来るとすごく新鮮

秋ヶ瀬公園のメイン通り
秋ヶ瀬公園20141009
どこかに似てる・・・沖縄かな。沖縄のどこだったかな・・・

駐車場がありすぎて迷うわ(^^; とりあえず子供の森に停めてぐるっと歩くことに。
秋ヶ瀬公園20141009
野鳥の森。坂のない山道みたい。

しっかし、誰もいません
秋ヶ瀬公園20141009

貸し切り状態
秋ヶ瀬公園20141009

やっと生き物に遭遇。ふっ飛んで行きました。
秋ヶ瀬公園20141009

リード長maxでこれ以上近づけないことをわかってるにゃんこ。
秋ヶ瀬公園20141009

強気で吠えはじめたけど、にゃんこの睨みは強烈。白猫ばかり見てるけど、もう1匹に上から監視されてることには気づいてない様子。まだまだ脇が甘いな。
[広告] VPS

捨て台詞と共に引き返してきました。。。。得意技ですね。

園内にもメイン道路にも街灯がないので、真っ暗になる前に引き上げたのだけど、秋は「つるべ落とし」だけあって、あっという間に真っ暗になってしまいました。ハナおやつ持ってくるのを忘れちゃったので、帰りにコンビニで肉まん買って二人で食べて(ハナは皮だけ)。美味しくて幸せでした♪ 
こういう毎日が、どうかずっと続きますように(祈)







テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 秋ヶ瀬公園 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

航空公園 美味しい秋 

午後、娘の運転練習兼ねてちらっと航空公園

航空公園2013年11月3日
ドッグランはフェンス際が好き

航空公園2013年11月3日
お腹空いたから何か食べに行こう

航空公園2013年11月
なんと 釜焼きピザが!

航空公園2013年11月3日
あげるけど、まだ。待て。 むっちゃくちゃ美味しかった♪

航空公園2013年11月3日

航空公園2013年11月3日

航空公園2013年11月3日

航空公園2013年11月3日
へばったふりしてこの顔

航空公園2013年11月3日
おやつ待ってるの図

航空公園2013年11月3日
もう少し早くくれば明るかったのに。ドッグラインに長居しすぎた

航空公園2013年11月3日

テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 航空公園 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

金山緑地公園(清瀬) 

春一番 の予報だったのに 北風の暴風(><)

またもや午後になっちゃったし、この寒さではとても
動けないので、近場で北風を防げるところを模索してみる。

航空公園じゃ吹きっさらしだし、
八国山は駐車場ないし、
石神井公園いいけど、とてもチャリは乗れないし・・・

そうだ!金山緑地公園! 
あそこなら少し窪んでるから風を防げる。

金山緑地公園(清瀬)
思った通り、だいぶ風の直撃がこない

金山緑地公園(清瀬)
と、なんと、カワセミと遭遇(めいっぱいの望遠撮影)
神様はなんてきれいな色をつけてあげたんだろう

脅かさないようにそーっとそーっと歩いて

やっと撮ったツーショット
金山緑地公園(清瀬)
「なんかいる?」

いるけど いないの いいの いいの

金山緑地公園(清瀬)
「なんかいる?」

いるけど いいの いいの

金山緑地公園(清瀬)
金山緑地公園(清瀬)
かなりの暴風なんだけど写真じゃわからない


金山緑地公園(清瀬)
「なんかいる?」

いる。 だけど いいの いいの


なんか、あれですか、東京&埼玉近郊では、
ニワトリは公園で放し飼いが主流なんですかね・・・・


あ~でもそういえば、中山先生がまだ多摩にいた頃、
ウコッケイを放し飼いにしてて、馬場のとなりの公園から
「卵見つけた~」って子供の声がしていたなぁ

そうか、別にめずらしくもないか

会社リーフレットのメイキング紹介ができました
粘土を使った素敵なデザインです
よかったら見てください


テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています

テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 金山緑地公園 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

秋色航空公園 

紅葉を見に高速ドライブしようと思ったけど忙しくて無理
だったから、また航空公園へ行ってきた

まずは苦手なドッグランへ

航空公園201211
ちょっと固形化中

でも空いてて、優しい子ばっかりだったから少し慣れた

航空公園201211
少し秋色

航空公園201211
黄色い通路

航空公園201211
おやつタイム

航空公園201211
川のほとり。絶妙なグラデーション

航空公園201211
「おかーさん!写真ばっか撮ってないで行こうよ」

航空公園201211
ミスショット でも足元もきれい 灯台元暗し

航空公園201211
本日最高の1枚

航空公園201211
お友達(犬)がきたみたい

3時間遊びました。帰りの車ではさっさと寝たハナ。
だいぶ車にも慣れて図太くなってきた様子。よしよし!

会社リーフレットのメイキング紹介ができました
粘土を使った素敵なデザインです
よかったら見てください


テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています

テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 航空公園 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

野火止用水 

午後、ご近所以上 遠出未満 のお出かけへ♪

新座市の野火止用水周辺を散策

土と緑で大ハッスル
野火止用水

野火止用水

平林寺
野火止用水
ワンコ入場禁止。そんでもって有料。
ちらほら紅葉の赤色が鮮やかできれいだったのに残念。

じゃ、記念に休憩&おやつ食べて行きますか
野火止用水
「おかーさん、何で中に入らないの?」

この後、平林寺の北側から西へまわって南下したけど
西側の方が遊歩道が整備されてて歩きやすかったネ

会社リーフレットのメイキング紹介ができました
粘土を使った素敵なデザインです
よかったら見てください


テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています

テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 野火止用水 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

所沢航空公園へ 

毎日公私いろいろやることがあって、9月後半はどうやって
時間が流れていったのかよくわからないのだけど、昨夜、
やっと納品完了して、今日は次までのわずかなインターバル
だったから、ハナと車で出かけることにした

お出かけするよ!
20121002_1.jpg
一気に目覚める(笑)

本当は高速乗ってちょっと山際まで行きたかったんだけど
やっぱりそうそうすぐには家を出られず今回は断念。
駐車場が安い航空公園にしますか~

15mロングリードでも足りないくらい走っては
20121002_4.jpg
休憩

20121002_5.jpg
また休憩

ちょっと頑張ってドッグランに入ってみる?

20121002_6.jpg

20121002_7.jpg

ずーっと母さんのヒザの上に座ってました(^^;
そう、ハナはワンコ苦手。
人は好きなんだけど犬は怖いんだよね。

いいよいいよ。
パニックにもならず、ちゃんとかーさんのとこで座って
眺めていられただけすごいすごい。最後は地面に降りて
お座りしていられたし。二つもできたネ

暑すぎず寒すぎない時期は短いから、今年は間隙ぬって
たくさん出かけたいね。

夕飯作ってる時、視線を感じて振り返ったら
20121002_8.jpg
分身だった。。。。。


会社リーフレットのメイキング紹介ができました
粘土を使った素敵なデザインです
よかったら見てください


テープ起こしとその場筆記のスタッフ募集中!
スキルと根性のある人お待ちしています

テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

trackback --  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム