fc2ブログ

初夏の御岳山 

4月にユガテに行ってから、次はいつ山へ行こうかと楽しみにしてたのだけど
いろいろ忙しくて5月もおしまいの日。暑さ本番になる前、梅雨に入る前に
間に合ってよかった。

遠いけど、御岳山はワンコがケーブルカーに乗れるらしいし、沢で水遊びできる
みたいだから頑張って行くよ! 
(すっごく頑張って家出たのが8:00・・・・遅)

御岳山20160530
「まだ~?」

御岳山20160530
「ちゃんと待ってたヨ」(えらいえらい)

さて、ケーブルカー乗り口まではルンルンだったのだけど、
いざ乗ろうとしたら後ずさりずるずるずるずる
(もっと時間あったらゆっくり慣らさせてあげられたんだけど時間切れで抱っこ強制乗車)

御岳山20160530
目、ひんむいてます。尻尾下がってます(笑)

御岳山20160530
ワンコ優先席は最後方。ここ日本で(?)一番の急坂なんだって。

御岳山20160530
10時すぎ 御岳山駅に到着。やっと尻尾上がりました。

御岳山20160530
しばらくは舗装道。ちょっと暑いけど日陰を選んでゆっくり行こうね。

階段たくさん頑張って登って御岳山神社到着
御岳山20160530
暑かったね~(舌出ちゃってます)

さ~て、神様にハナのことお願いしたから、お水のロックガーデンへ行こう!
ここからは山道でとっても気持ちいい。
七代の滝はすっごくしんどそうだからパス。

御岳山20160530
「疲れた~」
御岳山20160530
「きゅーけー」
御岳山20160530
「おやすみー」
(そんなんばっかりだねー 笑)

天狗岩に到着
御岳山20160530
「てんぐって誰?」
(岩の上であっち向いてる人。あ、でもかーさんもときどきなるな・・・)

ロックガーデンとうちゃ~く!!
御岳山20160530
直行で飛び込み!

御岳山20160530

新鮮な空気と水と光の中でハナと遊んでいたら自分の全部が生き返った感じ

御岳山20140530

しあわせだ~

御岳山20160530
「なぁに?」(なんでもない)

ちょっと待ってヨ
御岳山20160530
「かーさん遅いよぉ」(さっきたくさん待ってあげたでしょうに)

御岳山20160530
奇跡の1枚

綾広の滝
御岳山20160530
ハナの周りにはいつも光がある気がする
御岳山20160530
「これはひかりじゃなくておみずでしょ」

御岳山神社へ戻る途中は、ウグイスの声とキツツキの音の世界。

奥の院へつながる道と合流した尾根に「神苑の森」っていう
標識があったから行ってみることに。

御岳山20160530

ハナとは並んで歩けない細い道だけど、静かで誰もいなくて、
でもちゃんと整備されていてすごくいい道だった

丸太橋はちょっとびびり
御岳山20160530
(頑張って渡れたね~)「でしょ!」

御岳山20160530
出口で看板を発見。というか逆回りだったみたいね。

ケーブルカー待つ間に二人でソフトクリーム食べました。

御岳山20160530
ケーブルカー乗り場から見た日の出山
あっちも行ってみたかったけどまたいつか。

さて下りのケーブルカーは乗れるかな?
(やっぱりビビりでだめでした。抱っこで強制乗車2)
御岳山20140530
怖くてもおとなしく座ってるからいい子

4時すぎ下山。降りてからパチリ。
御岳山20160530
楽しかったね

このあと、奥多摩温泉へ行くか、つるつる温泉へ行くか迷って、家と逆方向だけど
奥多摩温泉へ行くことに。しかし思ったより日が長くて、日陰に停めても車の中が
暑くて、日が落ちて車内が冷えるまで30分くらい駐車場で時間つぶしました。

奥多摩温泉、いいお湯でした。地元の方といろいろお話して、奥多摩のいいところ
たくさん紹介してもらってたから、涼しくなったらまた行こうね。

ちなみにこの日 東京は30度越えてたらしい
スポンサーサイト



テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 御岳山  奥多摩温泉 
trackback (0)  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム