fc2ブログ

紅葉~苗場・田代高原 その1 


今日は娘が1日あいてるというので、前々から遠出しようと約束してました。が・・・どこに行くか全く決まらぬまま前日の夜になり、「わんことお出かけドライブ」本をめくっていたら、苗場・田代高原のゴンドラにはワンコが乗れると書かれていて、ほんじゃまあ行ってみましょうかと用意を始めたのが深夜1時(^^: 天気はイマイチでちょっと雨マークもある感じだけど、行ってしまいましょう。が、平日なので朝のことをやって家を出たのが8時半(遅)。ま、行きあたりばったりなのも、のんびりなのも、まいどのことだけど。

高坂SAで休憩。ハナはドッグランでおトイレね。
苗場・田代高原20141021

なーんにもないし、だーれもいない
苗場・田代高原20141021

何探してますか!?(ベンチの下には美味しいものがあると学習してしまった子)
苗場・田代高原20141021

おねえちゃんのお買い物を待ってる間、ハナは大好きな(?)人間観察
苗場・田代高原20141021
すぐそばを人が通ってもフセしたまま人々を眺めてます

二人組のおばちゃんに話しかけられました
苗場・田代高原20141021
なんかかんか返事してます

ここからは運転交代で娘の運転。助手席って楽だわ~

赤城高原SAで休憩。こののんびりペースで苗場にはいつ着くのか?! でもいいのいいの、道中ドライブもお楽しみだから、その時々を楽しんでいきましょう♪
苗場・田代高原20141021
雲も多いけどきれいな景色が広がってます。正面奥が谷川岳らしいんだけど、
雲の中で見えません。隣にいたご夫婦の旦那さんが「さーて、谷川岳行くか~」
って言ってたけど、運転一人なのかな。ちょっと大変そう。

さーて行きますよ~
苗場・田代高原20141021

月夜野ICを降りて国道17号を三国峠へ向けて走ると
苗場・田代高原20141021
紅葉見えてきました。でもちょっと雨もぱらぱらと。

大丈夫ですか?
苗場・田代高原20141021
「お外はもういいや」

もうそろそろ着きますよ
苗場・田代高原20141021
げ~ よだれべろべろではないですかっ(><)

苗場の駐車場からゴンドラ乗り場までは無料のシャトルバスに乗ります
20141021_112.jpg
一番前に乗せてもらいました。借りたケージに一応入ってはいますが微妙・・・

なえば高原に到着しました。なんでドラゴン?って思ったら、ゴンドラの名前が「ドラゴンドラ」だからなのね。ユーミンのネーミングらしいけど。
苗場・田代高原20141021

ゴンドラの順番待ち中。挙動不審モード。
苗場・田代高原20141021

「あれに乗るの?!」
苗場・田代高原20141021
そうですよ

3人(正確には2人と1匹)で貸し切りにしてもらえました
苗場・田代高原20141021
顔、こわばってますヨ

下に降りてみますか
苗場・田代高原20141021
「・・・・・」
一回り小さくなってしまった(笑)
床が鉄板になっている動く乗り物は怖いのよね。エレベーターもケールブカーも。

紅葉が見えてきましたよ
苗場・田代高原20141021

さらに足の間に避難(^^;
苗場・田代高原20141021

おおおおお~ ジェットコースターのような急降下!! 
苗場・田代高原20141021

上にあがって見て見ますか。きれいでしょ?
苗場・田代高原20141021
「・・・・・」

苗場・田代高原20141021
「・・・・・」

苗場・田代高原20141021
ちょっと、景色見る余裕が出ましたか?
いろんな色がある。緑もあるから余計綺麗なのかも。
苗場・田代高原20141021

さーて、もうすぐ終点ですよ
苗場・田代高原20141021
総長5Km. 乗車時間25分 
高度はないけど山腹に沿って上がったり下りたりしながら長時間眺め
られてとても楽しかったわ

13:30 頂上のレストランに着きました。ワンコは中に入れないからお外です。
苗場・田代高原20141021
雨もなんとか大丈夫そう。じゃあ、ごはん買ってくるね。

つづく
スポンサーサイト



テーマ: わんことおでかけ♪ - ジャンル: ペット

tag: 苗場  たしろ  ゴンドラ 
trackback --  |  comment --

PAGE TOP

プロフィール

最新記事

カテゴリ

検索フォーム